お楽しみ会

先生〜

助けて〜と

言いながら

小学生さんが

レッスンにお越しです。

 

一体何事かと

思いましたら

 

学校のクラスの

お楽しみ会で

女子だけの出し物の

リーダーになったけど

何をするか

意見が出なくて

決まらないとの事です。

 

それは困りましたね。

 

じゃあ、何か合奏すれば

いいんじゃない?と

提案すると

 

やはり私が

楽譜を書くという

流れになり

 

学校にある

グロッケンやビブラフォン、

アコーディオンや

個人持ちの

鍵盤ハーモニカなどの

編成で

アレンジしました。

 

生徒さんが

両手で弾いて

それに乗せていく

感じにしたので

なんとかなるはずです。

 

みんなの練習が

間に合いますように。

 

 

 

 

うれしい連絡

以前、転勤で

県外に引っ越しされた

小学生の生徒さんの

お母様から

 

4月から岡山に

転勤が決まったので

4月からピアノの

レッスンを受けたいと

連絡をいただきました。

 

うれしいです。

大きくなっているでしょう。

ピアノ、上手になっているでしょう。

 

4月が待ち遠しいです。

 

 

そういえば

4月には

発表会があります。

 

昨年、

発表会直前に

ある生徒さんから

 

ドッジボールで

手にヒビが入ったと

連絡をもらいました。

 

このような連絡は

ない事を祈ります。

 

 

 

発想

毎年いつもの事ですが

気がつけばあっという間に

1月も終わる今日この頃です。

 

保育園の運動会で

マーチングをした事がある

ピアノの小学生の生徒さんが

レッスン後、

張り切った音だね〜と

スネアドラムを

少し鳴らして

帰って行きました。

 

確かに張り切った音ですね。

 

今年も

スネアドラムの音のように

張り切っていきたいところです。

 

ピアノとドラムを

習っている

地理に詳しい小学生さんが

スネアドラムの打面を見て

(ヘッドが削れた形)

 

岡山県みたいだねと

言ってました。

 

確かに上下反対ですが

似ています。

 

で、ここが瀬戸内海で

ここが四国でと

ちゃんと回転させた

向きで言っているのが

さすがです。

 

この生徒さんは他にも

ピアノで

下からファラミのフラットの和音を

左手で弾いた時に

東北みたいと言ってました。

 

確かに手の形が

東北みたいになります。

 

小学生さんの発想は

豊かですね。

 

 

 

 

 

保育園発表会終了

保育園の発表会が

無事に終わりました。

 

以前より

開催時期が早まっているので

運動会が終わったら

すぐという感じです。

準備も大変です。

 

どのクラスも

劇に音楽に

素敵な発表でした。

 

本番までに

たくさん練習して

みんなで力を合わせて

精一杯やり遂げた姿を

見ることができるのは

とても嬉しい事です。

 

年少さんの

自分で描いた

雪だるまの絵の帽子は

お見せできないのが

残念なくらい

個性あふれてて

素敵でしたし

 

年中さんの

動物園へ行こうの歌は

歌詞の

もう眠いよ

あたりからの

くたびれて眠い演技が

演技に見えないほど

真に迫ってましたし

 

年長さんの

小さな世界の合奏は

圧巻でしたし

 

今年も

いいものを

見せていただき

ありがとうございました。

 

皆さん

お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

クリスマス会終了

今年のクリスマス会が

無事に終わりました。

 

中学生以下の生徒さんに

数年前から

テキストの曲、

過去の発表会で発表した曲、

病気やケガで

発表できなかった曲を

発表してもらう事に

しています。

 

これは

クリスマス会とか

発表会で弾く曲だけ

がんばる生徒さん対策です。

 

普段のレッスンで

ほぼ自力で

練習できる基礎的な曲を

暗譜で弾けるまで

しっかり練習して

身につけてほしいという

ねらいです。

 

もちろん

年一回の発表会は

好きな曲や憧れの曲、

多少、背伸びした曲に

挑戦してもらいたいです。

 

 もちろん

大人の生徒さんには

臨機応変に対応させて

いただいてます。

 

さて

今年のクイズは

惑星の曲名当てクイズでした。

 

高校生の頃、

ホルストの惑星の

火星を聴いた時に

 なんだ、

この迫ってくる感じは?とか

 

木星の冒頭、

本当に宇宙に

いるみたいな感じに

 なんだ、

この広がりは?

どうやってこんな事に

なるんだろうと

度肝を抜かれた事を

思い出します。

どうなっているんだろうと

スコアを買ったくらいです。

 

そんな

個人的な理由での

今年のクイズでしたが、

いい問題だったと

個人的に満足しています。

 

 

 

 

痛み

大人の生徒さんが

「主人が痛みにとても

 弱いんです。」と

しみじみと語られていました。

 

お家で

痛みのせいで

落ち込むご主人を

励ましている様子を

想像して

ほほえましいなと思っていた

その夜、

 

急に耳が

痛くなってきたのです。

右耳だけ

結構痛くなってきたのです。

 

私は片頭痛持ちで

頭痛はしょっちゅうで

その痛みに慣れることは

ないのですが

いつものことなので

不安はないのです。

 

しかし

耳が痛むのは

初めての為、

聞こえなくなったら

どうしようなどと

とても不安でした。

 

翌日、耳鼻咽喉科

菰口医院で診察して

いただきました。

 

鼓膜までいってないねと

飲み薬2種類と

塗り薬を処方して

いただきました。

 

一安心です。

 

菰口先生には

10数年前に

別の症状で

一度お世話になった事が

あります。

 

とても気が楽になる

言葉をかけていただきました。

 

もちろん

その言葉で

症状が良くなった訳では

ないのですが

感謝しております。

 

私も

そんな言葉を

かけられるように

精進したいと

思います。

 

 

 

おかやまアーツフェスティバル

おかげ様で

おかやまアーツフェスティバルが

無事に終了しました。

 

当日、雨の予報が

ころころ変わり

関係者の方々は

大変だったと思います。

 

本番は

サックスの原先生には

アドリブが

雨あられと降ってきていましたが

私には降ってきませんでした。

 

小雨の影響で

時間は変更になりました。

 

たまたま

ピアノの山本先生が

通りかかったそうですが

全然気が付かないくらい

余裕がありませんでした。

 

お忙しい中

聞いていただいた方

関係者の皆様

大変お世話になりました。

ありがとうございました。

 

 

雨乞い

サックスの原先生に

お手伝いを頼まれました。

そして来月に伴奏する事に

なりました。

 

全曲、原先生の

オリジナル曲です。

 

どれも素敵な曲ですが

記憶力の低下により

なかなか覚えられません。

 

原先生には

曲が難しくて

なかなか覚えられませんと

言い訳しています。

 

茶々を入れるだけだと

いいのですが

ソロが回ってくるらしく。

 

原先生は

アドリブは降ってくると

言われるんですが

私には一向に

降ってきませんが

どうしたものでしょうか?

 

オリジナル曲なので

プロのアドリブを参考に

なんて事が

できないんですよね。

 

もちろん本番までには

何とかしようと思います。

 

苦し紛れに

雨乞いの仕方でも

検索してみようと思います。

 

 

マシンガントーク

薬剤師の生徒さんは

訪問もされているので

レッスン中にも

電話がよくかかってきます。

(お休みのはずなんですが)

 

担当者からの問い合わせに

お薬の成分、量、飲み合わせなど

ものすごい速さで

答えておられます。

 

たぶん、相手の方が

言葉一文字

言いかけた途端に

全てお見通しなのではと

思われる速さです。

 

24時間

命を預かる

大変なお仕事です。

 

レッスン時、

ほぼ毎回ではという

頻度の電話で

中断はするものの

 

好きな曲に

どっぷりつかり

たまに愚痴を吐いていただき

 

レッスン後

少しはスッキリいただいて

おられるようで

何よりです。

 

 

 

短冊

毎年、七夕の時期に

短冊を飾るのですが

 

読むのが楽しくて

すぐに片付けるのが

もったいなくて

旧暦の七夕までと

いうことで

いつも長々と

飾っています。

 

さすがに

この間

片付けました。

 

そんな事を

考えてたんだとか

意外な、新たな

発見があり

毎年楽しみに

しています。

 

数年前、

「京都の大学に

 いけますように」

「京都にすめますように」と

短冊を書いていた

生徒さんが

 

大学進学では

ないのですが

 

来年、春から

京都に引っ越し

されることに

なりました。

 

個人情報保護のため

小学校か

中学校か

高校という事に

しておきましょう。

 

願い事は

口に出したり

書いてみたり

してみるものですね。

 

寂しくなりますが

願いが叶って

よかったです。

 

 

 

 

プチリフォーム

教室の入り口の

壁の下の

巾木に

ペンキを塗って

いただきました。

 

プロのお仕事なので

綺麗な仕上がりです。

 

そこだけピカピカなので

今度は壁の方の劣化が

気になるところです。

 

教室の台所のタイルには

自分でマスキングテープを

貼ってみました。

 

タイルに貼るんだからと

タイル柄を選んで

貼ってみたら

 

派手でした。

 

そこだけ目立ち過ぎです。

 

きっと

ワンポイントに使うのなら

ちょうどいいんだろうなと

思いました。

 

そして

貼り終わった次の日に

下貼り用のシートが

存在する事を

知りました。

 

詰めが甘い事を

思い知りました。

 

そのうち

貼り直しましょうかね。

 

 

 

カスタネット

カスタネットで

リズム打ちをしていた

小学生さんが

 

カスタネットって

ホタテみたいだねと

言っていました。

 

確かに。

言われてみれば

そうですね。

 

そういえば

貝類って

びっくりするくらいに

俊敏に動きますよね。

 

教室には

 

普通の青赤のカスタと

 

以前、東京に引っ越しされた

生徒さんからいただいた

ウサギのカスタと

 

大昔、百均で買った

ワンちゃん?

子熊?

カバ?など

意見が分かれるカスタが

あります。

 

そういえば

更に大昔に買った

フラメンコの

スパニッシュカスタも

あります。

 

保育園で

「みんなだいかつやく」という

打楽器紹介の

曲の時くらいしか出番がないので

忘れていました。

 

演奏するのは

なかなか難しいですが

 

せっかくなので

もう少し出番が

増やせるように

しようと思います。

 

 

 

 

 

就職先

以前、世間で

値上げラッシュのニュースが

流れていた頃、

 

「大人になって

 食べる物がなかったら

 どうしよう」と

 

悩んでいた小学生さんが

ついに

答えを導き出したようです。

 

中学校を卒業したら

○○で働くと

宣言しました。

 

それは

お母様が働いている

職場です。

 

何回も行ったことが

あるからなのか、

 

あれもわかるし

これもわかるし、

できる

役にたつと

自信満々です。

 

それはいいね〜

でも、そこは

中学校を卒業しただけでは

雇ってもらえないと

思うよと言うと

 

「え〜〜〜」と

とても残念そうでした。

 

お母様は

国家資格をお持ちなんです。

 

ぜひ

資格も取得して

無事に就職して欲しいです。

 

 

 

続々・ラジカセ

以前、教室に置いてある

CDラジカセの

カセットテープが

ゆっくり出てくる様子に

はまっている小学生さんが

いました。

 

最近、ピアノの演奏を

録音するのがブームの

小学生さんがいます。

 

その小学生さんが

CDラジカセを見て

 

録音してCD作って

みんなに聞いてもらいたいなと

言ってました。

DVDも作りたいとの事です。

 

それはぜひとも

作成してください。

 

早く聴きたいですね。

 

完成を楽しみに

待っています。

 

 

 

記念品

発表会の記念品は

例年は当日に

出演者にお渡しするのですが

 

このご時世で

この頃は当日ではなく

後日、レッスン時に

渡すようにしています。

 

ある小学生さんに

記念品を渡したところ、

 

「よかった〜

 今年はもらえないかと

 思った」とおっしゃいます。

 

いや、一昨年から

あとで渡しているんですよ。

 

きっと当日に

おみやげをもらえる

クリスマス会と

ごっちゃになっていると

思われます。

 

記念品を手に取り

とりあえず振ってみた

小学生さんは

カタカタする音を聞いて

 

「何かな、何かな〜?

 

 あ、黒豆かな?

 黒豆だ、きっと。」

 

黒豆という結論にいたりました。

とてもうれしそうです。

 

え?黒豆?

なぜに黒豆?

 

残念ながら

記念品の候補に

あがりませんでした。

思いつきませんでした。

 

期待を裏切って

申し訳ないです。

 

発表会に向けて

朝練、夕方練、

お風呂上がってから練

していたという

小学生さんです。

 

しっかり

弾きこんで

音がよく鳴って

とても素敵な演奏でした。

 

家に帰って

開けてみたら

中身が黒豆ではないので

がっかりしたんでしょうか、

どうだったんでしょうかね?

 

 

 

発表会終了

おかげさまで

無事に25回目の発表会が

終了しました。

 

これも関係者の皆様の

温かいご支援と

ご協力をいただいた

おかげです。

心より感謝しております。

 

今年の発表会前は

なぜだか

いろいろありました。

 

鉄棒から落ちて

背中が痛い

 

ドッジボールで

手にヒビ入った

 

ドッジボールのボールで

転んで腕を痛めた

 

一週間前に

手から数カ所

血がポタポタ落ちる

ケガをした

 

などと、

いろいろありましたが

 

当日は皆さん

努力の成果が発揮できて

よかったです。

 

 

打ち上げ

ある中学生さんに

 

クリスマス会は

小学生以下限定にする事にしたから

中学生以上で

発表会に出演した人には

打ち上げ的な事を

考えているという話をしたら

 

「打ち上げって何?宴会?

 お酒飲んだりするの?」

と言うので

お酒は飲まないよと

キッパリ否定しておきました。

 

私はとっても楽な服か

スーツを着ている事が

多いのですが

 

この間も

「服が大学生みたい、

 あ、服がだよ、

 服が大学生みたいなんだよ」と

感想を述べる、

とても素直で正直な

生徒さんなんです。

 

コロナ以降は

発表会に参加されて

いないので

 

そろそろ参加されると

いいなと思います。

 

 

急に寝違え?

4月から小学校に入学の

がんばりやさんの年長さんの

ピアノレッスンでの事です。

 

バーナムなどの

テキストの曲が済んで

次の曲に進んだところ、

 

年長さんは突然急に

横を向いて弾き出しました。

 

ずっと横を向いたまま

弾き続けています。

 

ふざけている訳ではなさそうです。

まじめな顔をして弾いています。

何か言いたそうではあります。

最後まで弾くと

得意気に私を見ます。

 

ひょっとしてと思い

「見なくても弾けるんだね」と言うと

 

にっこり満足の笑顔です。

読みは当たりました。

 

最初に、

見ずに弾けるよと言ってくれたら

話は早いのですが。

 

「じゃあ、今度は

 横を見ずに弾いてね」と言うと

 

「いやだ」とはっきり言うので

そこは、

はっきり言うのねと思いつつ

 

「じゃあ、暗くして弾いてみる?」

 と言うと

 

「弾く!」と言うので

照明を少し落として

暗めにしたら

 

横は向かずに

張り切って弾いていました。

 

五指以内の曲ではなく

結構、ポジション移動が

頻繁にある曲です。

前回のレッスンで

すでにほぼ覚えて弾けていましたが

結構、暗くしても弾けていたので

大したものです。

 

 

 

 

無料体験レッスン

お母様が

通りすがりに

教室を見かけたのが

きっかけという事で

 

年中さんが

ピアノの山本先生の

体験レッスンに

来てくれました。

 

お母様的には

レッスン開始時期は

もう少し検討してと

思われていたそうですが

 

体験の翌日

ぜひレッスンを受けたいと

早速の連絡がありました。

 

年中さん、

とてもやる気に

なっているそうです。

 

少しでも早く

習いたいと思って

お母様にお願いしたんですね。

 

体験レッスンでいろいろ

気づいてしまったんですね。

(いつ始めるの?

 今でしょ!的な事とか

 山本先生の凄さとか)

 

山本先生は

体験レッスンの時に

年中さんに

レッスンの形態について

具体的に質問されたそうで

 

「今までこういう事を

 聞かれた事がない」と

言われていました。

 

私も未だかつて

聞かれたことのない

的確な質問です。

しっかりしてるんですね〜

 

年中さんは帰り際、

私にキッパリと

「たのしかった」と

大きな声で言ってくれました。

 

あんなに

はっきり、くっきりした

弁論大会での主張かと

思うような

「たのしかった」は

聞いたことがないです。

 

これからどんどん

上手になるでしょうね。

楽しみです。

 

 

 

ピアノの調律

日程がいつになるか分からない

ガラス工事優先のため

先延ばしにしていた

ピアノの調律を

してもらいました。

思ったより工事の音が

爆音だったため

念の為、延期しててよかったです。

(パテを砕く音なんでしょうかね?)

 

ずいぶん前から

調律をお願いしている

ピアノメンテ合同会社

調律師さんの

田代健治さんは

 

ずいぶん前の事ですが

 

他の調律師さんに

頼んだら

技術的にできませんと

言われた事案を

あっさりやってのける程の

凄腕です。

 

他のピアノの先生に

調律代を

3万くらいにしなさいと

言われた事も

あるんだそうです。

 

しかし、今後も

2回目以降は1万円で

されるそうです。

 

なぜかと言うと

学生時代に

くやしい思いを

されたからだそうです。

 

どのような

くやしい思いをされたか

知りたい方は

 

ぜひ調律を頼んで

聞いてみてください。

 

 

 

パテとコーキング

教室の窓ガラスに

ヒビが入ってしまったので

交換してもらいました。

 

大家さん

ありがとうございます。

 

大家さんと業者さんとの

事前の見積もり、打ち合わせでは

 

今の規格ではないし

古くてよくわからないので

社に持ち帰って

検討するという事で

業者さんが

ガラスや枠の写真を

何枚も撮られていました。

 

工事当日、

新しいガラスが入らなかったら

どうなるんだろうと

不安でしたが、

 

職人さんが

ひびが入ったガラスを

あざやかに撤去されました。

そして枠を外した訳でもないのに

新しいガラスが

きちんと入りました。

 

さすがプロの技です。

どう考えても摩訶不思議です。

 

昔のやり方、

パテでガラスを

固定してあったという事で

全部終わるまで

3時間半近くかかりました。

かなりの衝撃音でした。

 

新しいガラスは

コーキングという手法で

仕上げてあるので

次は簡単に交換できるんだそうです。

 

でも

工事日が決まるまで

気が気でなかったので

できる限り

次の機会がない事を祈ります。

 

 

 

とってもいい子

距離感が少し近めの

甘え上手な

小学3年生さんが

「私、学校ではどんな感じか知ってる?」

 と聞いて来ます。

 

「とってもいい子なんよ」

 だそうです。

 

学校でどんな様子かは

知りませんが

きっと、本当にそうなのでしょう。

 

ぜひピアノ教室でも

学校バージョンの

とってもいい子で

お願いしたいと頼んでみると

それはいやと即答でした。

 

そうですか、それは残念ですね。

1回くらいは見てみたいので

ぜひお願いしたいですが。

 

いろんな場所で

いろんな顔があっていいと

思います。

 

 

保育園の発表会

すでに新年明けていますね。

気がつけば、既に

1月も終わろうとしているでは

ありませんか。

いったいどういう事でしょうか?

 

まあそれはいいとして

保育園の発表会が

無事に終了しました。

 

どのクラスの園児さんも

劇に、歌に、合奏に

大活躍です。

 

実に見応えのあるものでした。

いいものを見せてもらいました。

 

特に5才クラスの合奏は

二日前の練習より

本番の方がよかったです。

本番が一番いいって

すごい事ですよね。

 

 

 

 

クリスマスプレゼント

もうすぐクリスマスなので

サンタさんに何をお願いしたか

聞いてみました。

 

小1さんが

サンタさんおすすめの本を

お願いしたそうです。

 

なるほど、

おまかせしてみるのもいいですね。

 

小4さんが

日本の歴史か、

(あの20巻セットのことですね)

ピアノの楽譜10冊がいいと

お願いしたそうです。

 

両方ともいいチョイスですね。

 

「どっちにしても

 サンタさん、運ぶの

 大変そうだね」と言ったら

 

「そのくらいしてもらわないと」

 だそうです。

 

そうですか、それでは

ぜひサンタさんに

がんばっていただきましょう。

応援させていただきます。

 

私はすでに

良き師、名医の先生方との出会いという

プレゼントをもらっています。

いい一年でした。

 

 

 

 

 

新規レッスン

ピアノの山本先生の

新規レッスンが始まっています。

 

山本先生は

新規の生徒さんについて

 

お話をよく聞いている

理解力がある

宿題をきちんと

練習してきていると

大絶賛です。

 

どんどん上達される事でしょうね。

 

春からのレッスン予約も

入っています。

 

体験レッスンを受けられた方から、

 

とても楽しいレッスンでした

山本先生の優しい雰囲気に

とても心地良く

レッスンを受けることが

できましたという

感想をいただきました。

 

おっしゃる通りです。

 

 

 

 

保育園の発表会準備

保育園の発表会が

近づいてきています。

 

年中さんの担任の先生と

曲を相談している時、

「やぎさんゆうびん」と

言ったつもりが

間違えて「山の音楽家」と

言ったらしく、

 

「や」しか合ってないじゃんと

びっくりです。

 

年少さんの担任の先生からは

歌のピアノ伴奏を

簡単にしてほしいと頼まれました。

 

簡単にするのは得意です。

即日仕上げです。

なかなかいい出来だと

自画自賛です。

 

というか

決めないといけない事、

頼まれている事、

しないといけない事を

自分で褒め立てて

何とか勇気づけて

やっている日々です。

 

 

 

機種変更

スマホを機種変更しました。

 

ラインのトーク画面が

2年くらい前のものと

最近の半月間のものしか

引き継げませんでした。

 

何という事でしょう。

やれやれ。

 

ドラムの隼人先生に

ツイッターやインスタを

やったほうがいいと

アドバイスを受け続けていまして

新しいスマホに変えてから

挑戦しようと決意していたのですが

 

こんなことで

大丈夫なんでしょうか?

 

不安ですね。

心配ですね。

 

まあ、おっかなびっくりですが

ぼちぼち始めてみようと

思います。

 

 

 

的確な判断

同じエレベーターに乗り合わせた

2才くらいの男の子が

乗り込む人、

降りる人に合わせて

すかさず的確に

開閉ボタンを押していたので

感心いたしました。

 

えっと、

どっちがどっちだったかなと

一瞬考える私とは大違いです。

 

音符も

図形認識能力が高まり

丸覚えできる時期に

覚えてしまえば

楽なんですけれどね。

 

押すたび

満足感あふれる

誇らしげな表情が

とてもまぶしかったです。

 

 

弾けるものは弾ける

小学3年生さんが

宿題より先の曲も

よく練習できたようで

 

弾けるものは弾けると

自信満々で宣言しました。

 

昔、暗譜したはずなのに

記憶がない、

弾いてたはずなのに

弾けない、

そんな日々を過ごす私には

まぶしい言葉です。

 

きっぱり言えるのが

うらやましいです。

 

新しい曲は覚えにくくなり

関係ない曲が

頭をぐるぐる回るのは

なぜなのでしょうか?

 

年のせいでしょうか?

 

近頃は

何でも年のせいにできる

厚かましさが増しているので

精神的には

楽に過ごせるように

なっていくのは

いい事だと思います。

 

 

 

月曜日と木曜日

この度

月曜日と木曜日に

ピアノの先生に

きていただける事になりました。

 

お会いして

すぐに理解しました。

この方は本物だと。

 

教育者です。

人格者です。

 

大学の先輩で

ピアノ演奏グレード3級を

お持ちです。

 

指導グレード、

エレクトーン演奏グレードも

お持ちです。

 

できる事なら

私は4才児くらいに戻って

レッスンをお願いしたいです。

 

レッスン枠には

限りがありますので

無料体験レッスンのご予約は

ぜひお早めにどうぞ。

 

 

 

 

 

おかやま国際音楽祭2022

おかやま国際音楽祭の

ウェルカムコンサートに

サックスの原先生が出演されました。

私もお手伝いに行ってまいりました。

全曲、原先生のオリジナルです。

 

原先生のご家族に楽器搬入など

全部丸投げで大変お世話になりました。

 

とにかく

暑くて暑くて暑くて

軽い熱中症になったんじゃないかと

思うほどでした。

キーボードも

かんかんに熱くなってました。

 

準備中にもスタッフの方々に

こちらの方が涼しいですよと

お気遣いいただきました。

 

演奏前に司会の方に読んでいただく

原先生が書かれたコメントに

感動しましたので

ご紹介します。

 

「日頃は音楽を楽しむための

お手伝いをさせていただいています。

ウェルカムコンサートが再開され

たくさんのグループが参加でき、

こんなにうれしいことはありません。

いつでも自由に音楽が楽しめる日常。

当たり前のように思っていました。

そんな日々がこれからも

ずっと続きますよう願っています。

本日は久しぶりの屋外の演奏なので

緊張しつつも楽しい時間を

過ごしたいと思います。

一生懸命演奏しますので

よろしくお願いします。」

 

原先生の演奏は

YouTube

FusionHARA Musicチャンネルで

ご覧になれます。

よろしくお願いします。

 

 

無料体験レッスン

聡明な年長さんが

エレクトーンの体験レッスンに

来てくれました。

 

ご自宅には少し前の型みたいですが

上位機種のエレクトーンが

あるそうです。

 

 

 

ご自宅は

教室からかなり遠いので

通うのは大変そうですが

ご家族の全面協力があるので

大丈夫でしょう。

バックアップ体制が

完璧のようでよかったです。

 

レッスンが楽しみです。

 

 

 

花束とお肉

小学1年生さんの

レッスンが終わって

レッスン室から出ると

 

弟さんが

お肉、お肉とはしゃいでいました。

 

そして

小学1年生さんも加わり

一緒に、お肉、お肉と

はしゃぎ始めました。

 

今日の夕ご飯のメニューの

リクエストでしょうか?

 

すると

お母様が持っていらっしゃった

素敵な花束を見ながら

お肉と言っているのに気がつきました。

 

お母様によると

花束の端っこに巻かれている

アルミホイルからの連想だとか。

 

その花束の包装紙が

ベージュだったので

言われてみれば納得です。

 

クリスマスの

チキン的な感じですね。

 

その柔軟な発想力、

わけてほしいです。

 

 

 

紫外線対策

以前は教室まで

徒歩2分くらいのところに

住んでいました。

 

とても近いので

紫外線対策は日傘で終了でした。

 

昨年末に

自転車で10分くらいのところに

引越ししました。

(中学校以来の

自転車用の雨ガッパを買いました)

 

ということで

今年の夏から日傘は使えません。

 

ということで

とうとう買いました。

 

目元だけ空いている

かぶるのに勇気が

かなりいる

インパクト大な帽子を。

 

勇気はいるのですが

自転車に乗ってる間は

マスクを外せるので

とても涼しいです。

 

 

 

 

おやつ

オルガンピアノ2の中に

おやつという曲があります。

 

歌詞にキャラメルと

チョコレートが出てきます。

 

ある小学1年生さんに

好きなおやつを聞いたところ

 

バターあめと、かき氷という事で

私が忘れないように

おやつの曲のページに

書いていると

 

バターあめ、バターあめと

何回も訴えてきます。

 

実は私の聞き間違いで

わたあめでした。

 

ごめんね、わたあめね。

 

絵かいて〜と言うので

お詫びのためかきましたが

(2秒くらいで)

絵心ゼロの為、

摩訶不思議な物体になりましたが

 

ご本人は満足そうだったので

良しとしましょう。

そうしましょう。

 

お祭り好きなんですね。

 

 

ご飯もの

メインの教材は

オルガンピアノを使う事が多いです。

 

その中に

「いねかり」という曲があります。

 

いつも好きなごはんメニューを

二種類聞いて

勝手に歌詞をつけて

歌ったりするのですが

 

ある小学2年生さんの答えは

ポテチご飯と、とろろご飯でした。

 

ヘルシーなものと

そうではないものと

絶妙なバランスですね。

 

私はポテチご飯は食べた事ないです。

ポテチはそのまま食べるのが好きです。

 

 

続・ラジカセ

CDラジカセに興味津々な

小学2年生さんは

近頃は

ストップウォッチを持ち出して

カセットテープが何秒で出てくるか

楽しそうに何回も測っています。

 

ラジカセのメーカーによって

秒数は違うんでしょうかね?

 

夏休みの自由研究に

使えませんかね?

 

 

すでに毎日毎日

非常に暑いですが

 

今からこんなに暑いなんて

真夏は一体どうなることかと

心配です。

 

 

無料体験レッスン

とても謙虚な大人の方が

体験レッスンに

来てくださいました。

 

子どもの頃、

少しだけ習っていて、

バイエルの途中まで弾いたと

おっしゃっていましたが

 

この曲が弾きたいですと

持ってこられた楽譜は

 

調号が5つで

(ほとんど黒鍵)

16分音符盛りだくさんで

(リズムややこしい)

数ページにわたるものでした。

(演奏時間数分)

 

ほとんど譜読みが終わって

練習に入っている段階です。

 

さっそく来月から

引き続きその曲から

レッスンすることに決定しました。

 

謙虚すぎだと思います。

 

 

 

 

運動会

今月は運動会ラッシュで

レッスン日時変更ラッシュでした。

 

無事に開催されたようで

何よりです。

 

昨年よりは、いろんな制限が

緩和されてきているようですね。

 

来月には参観日のある学校も

多いみたいですから

このまま

いい傾向が

続いてほしいものですね。

 

 

 

発表会終了

おかげさまで

発表会が無事に終了しました。

 

昨年よりは

制限、制約が少なくなりました。

 

これから、

のんびり、ゆっくり

練習していきたいという方、

さっそくリベンジに燃えている方

いろいろです。

 

昨年、参加を見送られた方から

素敵な思い出になりましたと

言っていただいて

開催できて本当によかったと

思います。

 

 

来年は、ほぼ通常通りの

開催になる事を希望します。

 

 

CDラジカセ

小学2年生さんが

普段の教本から

これがいいと

来年と再来年の発表会の曲を

すでに決めています。

 

来年にはこのテキスト

終わっていると思われるのですが‥

 

そして

教室に置いてある

CDラジカセに興味津々です。

 

いつどこで買ったか

覚えていない古いラジカセです。

 

停止/取出しボタンを押すと

ゆっくりゆっくり

カセットテープが出てくるのが

おもしろいらしく

押して戻す事を

何回も繰り返して

 

あ〜楽しかったと言って

帰っていきました。

 

楽しんでもらえてよかったです。

 

 

無料体験レッスン

新一年生さんが

ピアノの体験レッスンに

来てくれました。

 

この時期、

引越し多いですね。

 

テキストはそのまま引き継ぎ

レッスン決定です。

 

以前に使用されていたのが

ピアノとソルフェージュの

テキスト一冊だけだったので

とりあえずもう一冊

プラスする事にしました。

 

とても人懐っこいお子さんで

最初、ほんの一瞬

緊張していただけで

すぐに慣れて

いろいろお話ししてくれます。

 

というより質問攻めです。

 

「どのシールを選んだと思う?」

 う〜ん、占い師じゃないから

 わからないんだけど

 

「なんの音でしょう?」

 両手でたくさん鳴らされた場合

 ざっくりしかわからないんだけど

 

以前の先生も

質問攻めに合っていたのでしょうか?

 

楽しいレッスンが

始まりそうです。

 

 

ピーターと狼

保育園では

歌や接触の多い事は

かなり遠慮しているので

どうしても通常より

鑑賞系が多くなります。

 

年中さんは、ちょっと前から

ピーターと狼を

聞いています。

 

長いので少しづつです。

プロのナレーション付きの

音源なので

いろんな意味で安心です。

 

私は紙芝居セットを

動かす裏方に専念できます。

 

他の曲を聴いた時でも

あ、バイオリンの音だ!などと

声が上がるので

うれしく思います。

 

時々、

バイオリンやフルートなど

持っていって音出しを

していましたので

相乗効果だと思います。

 

 

 

 

お願い

いつも幼稚園の帰りに

直行でレッスンに来られる

年中さんが

大荷物を持って

レッスンに来られました。

 

大荷物の訳は

鍵盤ハーモニカの

お持ち帰りのためでした。

 

そうですね、

当分使えそうにないですからね。

 

落ち着くまでには

もうしばらくかかるんでしょうかね。

 

さて、

昨年のクリスマスに

サンタさんに

二階建てのお家を

頼んでいた小1さんの御一家は、

 

なんと来月に

二階建てのお家への

引越しが決まりました。

 

お願いしてみるものですね。

 

今年のクリスマスには

サンタさんに

世界平和を

お願いしようと思います。

 

 

 

気遣い

来週は祭日だから

レッスンはお休みだよと

小学2年生さんに伝えると、

そうだね、先生も大変だから

休まないとね、

疲れるもんねと言いながら

出席表にシールを貼っていました。

 

2年生にして

素晴らしい気遣い力です。

絵画も習っていて

時々作品を持ってきて見せてくれる

優しいお子さんです。

 

 

 

レッスン開始

この間の金曜日に

ある保育園で発表会があったそうですが

ライブ配信だったそうです。

保護者の方々が

直接見られなくなる事態になるとは

思いませんでした。

 

来月に発表会のある

幼稚園の生徒さんもおられますが

心配です。

 

さて

数ヶ月前に体験レッスンした

小学2年生の男の子が

ピアノレッスン開始する事に

なりました。

 

やる気満々、まさに

打てば響くお子さんだったので

他の教室で習われているだろうと

てっきり思っていました。

 

どんどん上達されるに

決まってます。

楽しみです。

 

 

 

 

免疫力

一昨日、久しぶりに

市立図書館に行って

本をたくさん借りました。

 

よくばって借りすぎて

読みきれないパターンが

わりと多いです。

 

全くしょうがないですね。

 

明日からコロナの為、

しばらく休館になるらしいので

タイミング良かったです。

 

一時、落ち着いていたのに

オミクロン?とかで

また感染者数が増えてきてますね。

 

念の為、今月は休会される生徒さんも

数名いらっしゃる中、

 

今日の大人の生徒さんは

凄いんです。

 

私より少し年上の方ですが

インフルエンザにかかった事が

無いそうです。

 

風邪もめったにひいたことがないそうです。

 

免疫力が半端ないです。

鉄壁です。

うらやましいです。

 

だから

コロナにかかる気がしないのよと

穏やかに言われていました。

 

3回目のワクチン、

打たないといけないのかな〜?

とも言われていました。

 

悩ましいところですね。

 

 

クリスマス会

今年のクリスマス会は

コロナ対策として

昨年よりさらに開催日時を

増やしてみましたが

来年は

通常通りにできることを

強く希望します。

 

今年のクリスマス会では

来年の干支、虎がでてくる

紙芝居をしました。

 

そして

いい問題ができたと

自分を甘やかすこの頃です。

 

そして

今月に引っ越したので

年末年始は片付けに

邁進しようと思います。

 

 

 

 

 

クリスマスプレゼント

もうすぐクリスマスですが

みなさん、サンタさんに

何をお願いしたのでしょうかね。

 

12月早々に

年長さんが

おもちゃのパンフレットを

持ってきて

 

これを頼むんだ~と

うれしそうに言ってました。

 

めちゃくちゃ

場所を取りそうな

大きなおもちゃです。

 

サンタさん

運搬が大変そうです。

 

小2さんは

22日にサンタさんに

お手紙を書いたそうです。

 

来年はぜひ

もう少し早めに

書いてあげてください。

 

小1さんは

 

おうちがほしいな、

二階建てのおうちがいいなと

言ってましたが

 

さすがにそれは

どうなることでしょう。

 

シルバニアの

おうちとかなら

ともかくね。

 

 

 

突進

今年も

私の行っている保育園では

発表会が12月に変更になっています。

 

他にも12月に開催される保育園も     

多そうです。

 

年長さんが

元気にレッスンにやってきます。

 

かなりの確率で

部屋に入ってくるなり

 

その時に頭に流れている

お気に入りの曲を弾こうと

ピアノに飛びかかろうとします。

 

危険なので阻止します。

まずはあいさつしませんか?

 

年長さんの保育園でも

発表会の練習をしているらしく、

 

最近は

カルメンやら

ハンガリー舞曲やら

発表会で弾くらしい

クラシックの名曲を弾いています。

 

いちばん最初、

体験レッスンに来られた時は

今以上に凄い勢いで

何度もピアノに突進していたので

 

お父様がすかさず

何度も抱きかかえて

止めていたのを

思い出します。

 

 

 

鍵盤ハーモニカのうた

小1さんに

 

次の音楽ドリルは

ファを探して

丸を書くんだよと

説明したところ、

 

「ド・レ・ミ・ 吹いてみよ~」と

学校で習ったらしい

鍵盤ハーモニカの歌を

すかさず歌いだして止まりません。

 

うきうきするような

楽しい曲でしたが‥

 

本題に戻るまで

しばし時間がかかります。

 

今年の始め頃、

公立の小学校では

鍵盤ハーモニカの使用は

しばらく見送りと聞いたような

気もしますが

学校によっては

再開しているのですね。

 

 

 

 

ミュージックホームルーム終了

おかげさまで

秋の発表会

ミュージックホームルームが

無事に終了しました。

 

うちの教室からは

ドラムの生徒さんが

参加しました。

 

今年も合同でさせていただき

いつもにも増して

丸投げさせていただいた

 

イマージュさん、楽器堂さんに

感謝申し上げます。

 

例年ですと

講師がサポートに入っていたのですが

 

なんと今回は

基本的には

生徒さん同士での演奏という事で

とても不安でしたが

無事に終わってよかったです。

 

 

無料体験レッスン

エレガントな大人の方が

ピアノの体験レッスンに

いらっしゃいました。

 

昔から弾いてみたいと

憧れている曲が

一曲あるそうです。

 

クラシックの名曲です。

 

即決で入会を決めていただきました。

レッスン開始は

早速、二日後からになりました。

 

焦らずに大事に

進めていきたいと思います。

 

 

 

県名

県名に夢中の

年長さんがいます。

すでに日本全国の

県名が頭に入っているようです。

 

楽譜のイラストを見て

この形は○○県に似てるとか

言ってます。

形も覚えているようです。

 

中国地方以外あやしい私とは

大違いです。

 

楽譜もよく読めます。

他にもいろいろすごいです。

 

 

 

鑑賞

保育園では今月、

タイスの瞑想曲や

動物の謝肉祭の白鳥、

象の曲などを

鑑賞曲として聞いています。

 

びっくりするくらい

みんなじっくり集中して

聴いています。立派です。

聴く力が育っているんですね。

 

もっとききたかったとの声も

上がるほどでした。

頼もしいです。

 

年少さんのお部屋の壁には

個性豊かな

ミノムシの作品が

貼ってありましたが

 

「いもむしをつくったよ」と

思い切り聞き間違えてしまった

私としてはうらやましい限りです。

(それはまた別問題ですが)

 

 

 

忍者

小学一年生さんが

保育園の発表会の曲を

いまだに時々歌っています。

お気に入りです。

 

メロディーだけなら

弾けるかなと

16小節のメロ譜を作って

見せたところ、

 

そろ~っと

ピアノの椅子から

降りていきました。

 

まるで

忍者かと思われるような

気配を消した自然な動きで。

 

どうやら難しいと

思ったようなので

楽譜を拡大して

数枚に分けたところ、

 

無事に喜んで

弾いています。

 

よかったです。

 

 

 

座席指定

年長さんの男の子が

お母様と弟さんと

レッスンに来られました。

 

教室に着いたタイミングで

お母様が鼻血で出血です。

 

すると、年長さんは

 

ママ、ここにすわって。

休んでて。

と、教室の待ち合いの椅子に

エスコートしてました。

 

ちょっと前まで

ママに抱っこしてもらって

ピアノを弾いたり、

 

ここにおってと

ママやパパに

すぐそばの椅子に

座るように言ってた

甘えん坊さんだったのにと

感慨深く思いました。

 

弟さんがまだあまり

状況が分かってなくて

 

自分の頭より大きく

羽ばたいていて

とてもリアルな

スズメバチのおもちゃと、

どんぐりを持って

はしゃいでいるその対比が

またなんとも

微笑ましかったです。

 

 

 

 

ワクチン接種

絵画も習っている

小学生さんが

書いてくれました。

 

ちなみに

先生、○○やばいよ

めっちゃ△△だよ

というのが

彼女の口癖です。

 

コロナも

落ち着いてきましたし、

そろそろ元気を出して

いきたいものです。

 

お陰様で

ワクチンの2回目が

終わりました。

 

1回目は

2時間くらいしてから

腕が痛くなったり

微熱が出たらくらいで

済んだのですが

 

2回目は

熱が出てしんどかったです。

そしてしばらく

あちこち具合が

良くなかったです。

 

1回目から熱が38度出た方や

じんましんが出た方も

いらっしゃる一方で

 

準備万端だったのに

なんともなかった方も

いらっしゃいました。

 

このまま

いろいろ

落ち着いていけば

いいですね。

 

 

分散登校

小学5年生と3年生の姉弟が

ピアノのレッスンに

来られています。

 

9月になって

分散登校という事で

しばらくの間、姉弟交互に

登校することに

なっているそうです。

 

それは大変ですね。

 

同じ日だったら良かったんですが

分かれてしまったのですね。

 

いつも頼れる

しっかり者のお姉さんは、

弟が学校の時ばっかり

給食がいいのが出るんだと

くやしそうに言ってました。

 

それは残念ですね。

しばらくケンカの種に

なりそうですね。

 

こんな影響も

あるんですね。

 

 

 

マスク生活の影響

このご時世で

セルフ前髪カットも

すっかり慣れてきました。

 

長い事、実店舗で

服を買ってないです。

もっぱらネットで

購入しています。

 

当たり前ですが

買う前に実際に

見ることができないので

長さ、色、サイズ感など

微妙な事があります。

 

仕方がないので

気にせず着ています。

年々厚かましくなるこの頃です。

 

保育園の、特に

4才クラスの子ども達は

かなりの確率で、

「服、かわいい~」と

私がクラスの部屋に入るなり

言ってくれます。

 

この服、着てみると

若作り感半端ないけど、

ま、しょうがないかと

厚かましく着ている私は

少々後ろめたく思うのですが

ほめられて悪い気はしません。

 

考えてみるに

今の3才クラスと4才クラスの

子どもたちは

私のマスクした顔しか

見たことないんですよね。

 

こんなところにも

影響が出ているんですね。

 

 

参観日

今年の保育園の参観日は

7、8月の中で

事前に希望日を連絡して

分散するという事で

調整していましたが、

 

緊急事態宣言が出たので

8月の後半の予定にされていた方は

見送りになってしまいました。

 

小、中学校の

音楽の授業では、

合唱は中止のようですね。

 

鍵盤ハーモニカではなく

小さいキーボードを

使えればいいなと思います。

(電池で使用できるものが

 ありますよね)

 

来年は今年より

落ち着いてほしいものです。

 

 

 

残暑

一時、暑さが和らいでいましたが

このところの残暑は

厳しく応えます。

 

自宅のエアコンの調子が良くないため

うっかりすると熱中症になりそうです。

早く買い換えたいものです。

 

ピアノレッスンで

 

テキストや、音階は

調号一つまでの頃に

先取りで

五指以内の簡単なフレーズで

調号五つくらいまで

する事が多いです。

 

小学1年生さんの宿題で

その嬰ヘ短調のフレーズの

「嬰」のふりがなを

前回のレッスンで

「へい」と書いていたことに

気がつきました。

 

いったいどんな調というのでしょう?

ノリノリなんでしょうか?

 

きっと暑さのせいです。

早く涼しくなってほしいです。

 

 

 

 

親孝行

教室の壁には

その年の発表会の

集合写真を貼っています。

 

「楽しかったの?」の

素直な小学生さんが

初めての発表会で

お疲れモードな表情なのも

かわいいです。

 

集合写真の他にも

カメラマンさんから

オマケにいただいた

中学3年生さんのクラリネットと

お父様トロンボーンのデュオの

写真も貼っています。

 

お父様は

娘さんと一緒に演奏できて

さぞかし喜んでいらっしゃると思います。

 

私が「絶賛親孝行中」と勝手に

写真の隣にコメントを書いていたら

 

中学3年生さんが

「これって親孝行なん?」と

聞いてきました。

 

親孝行以外の何物でもないと

思います。

 

 

 

楽しかったの?

ピアノの生徒さんで

天然系素直でキュートな

小学2年生さんがいます。

 

片手ずつの宿題の曲で

右手と左手のパートにわかれて

一緒に合わせて弾きました。

 

リズムが少し不安定だったので

確認のため

「もう一回弾こう」と言うと

 

「楽しかったの?」と

笑顔で素敵な返事が

返ってきました。

 

思わず

「そうだよ」と返しました。

 

そうですね、

おかげさまで

とても楽しいです。

 

 

 

 

シャトルラン

この間

小学生2年生さんが

 

シャトルランでがんばりすぎて

しんどくて泣いたと

言っていました。

 

それは少々がんばりすぎですね。

 

熱中症も怖いですから

この季節、本当に

ほどほどにしておかないと

いけませんね。

 

昭和な私は、

 

シャトルラン?

 

今頃の反復横跳びのことかと

思いましたが、

 

全然違うのですね。

 

 

まねっこなんのおと

小学1年生さんが

 

あのね、

まねっことなんのおとが

楽しかったよと言って

帰って行きました。

 

模唱と聴唱の課題です。

 

その二つが選ばれた

理由の大半は、

はんこを押すのが

楽しいからのような気が

しないでもないのですが‥

 

以前も

保育園で○○したのが

楽しかったよと、

常に前向き発言が

多いです。

 

コミュニケーションの

達人です。

 

 

 

 

綱渡り

バーナムテクニックの教本で

綱渡りという曲があります。

 

手首を上下に振ったりせずに

指を替える練習曲ですが

 

年長さんに

こうやって手を振ると

綱から落ちちゃうんだよと

悪い見本を見せたところ

 

思いの外、

ツボにはまってしまいました。

 

もう一回やって、もう一回やってと

まさに腹を抱えて笑い転げています。

 

笑いが止まらない生徒さんを

他の事が全部終わったら

見せるからと言い聞かせ

なんとかレッスンを進めました。

 

以前、

全音のリズムの本の

ぞうさんのイラストを見たとたん

同じように笑い転げていた生徒さんを

思い出しました。

 

 

 

勘違い

大学生さんが

 

「血だらけやりました。」

というので

数秒固まりましたが

 

「下だけ」でした。

 

宿題を下の段だけ

やりましたと

いうことでした。

 

「女に苦労しています。」

というので

数秒固まりましたが

 

「オンライン」でした。

 

私のとんだ聞き間違いでした。

 

 

中学生さんが

 

「学校でカメルンの

 指揮をしたよ、

 二拍子でも四拍子で振っても

 いいんだって。

 あれ、カメランだったっけ?」

 

惜しい、それはきっと

カルメンです。

 

ぜひとも二拍子で

振っていただきたいです。

 

 

 

 

 

 

指導案

緊急事態宣言の延長が

決まりました。

 

という事は

保育園の音楽指導も

引き続きお休みに

なるだろうから

指導案の大幅な変更で

書き直しだと

思っていたところ、

 

園長先生から

来月から再開しましょうと

連絡いただきました。

 

少し調整すればよさそうです。

 

何もかも右往左往していた

昨年とはちょっとずつ

変わってきています。

 

しかし今日も数回

救急車のサイレンを聞きました。

 

まだまだ気を引き締めて

過ごしていきたいと

思います。

 

 

 

 

 

おはよう日本

親戚の江原啓一郎さんが

新年度から

NHKのおはよう日本の

朝5時台を

担当しています。

 

本当にうちの親戚?と

思うほどの

さわやかなイケメンの

アナウンサーです。

 

毎週の出演ではありませんが

ぜひとも応援よろしくお願いいたします。

 

 

発表会の写真

発表会が終わって

無事に二週間が過ぎました。

 

コロナ対策に

ご協力いただいたおかげです。

 

何事もなくて本当によかったです。

 

発表会の写真が出来上がり

参加された生徒さんに

お渡ししています。

 

プロのカメラマンさんに

撮っていただいた写真は

やはり綺麗です。

 

小学生さんに

写真を渡すと

 

「これ、来年の写真?」と

聞かれました。

 

未来の写真があったら

それは見てみたいものですね。

 

 

ちゃんねるロック

毎週月曜日、

いろんな街を

お散歩中継するコーナーのある

RSKの生放送番組の

ちゃんねるロックに出演しました。

(発表会の翌日でした‥)

 

アナウンサーの

国司憲一郎さんと武田彩佳さんに

教室にお越しいただきました。

 

テレビに出るのも初めてなのに

生放送で教室から中継という事で

筋金入りの小心者の私には

ハードル高すぎで

てんやわんやでしたが

 

もちろん余裕の

お2人のアナウンサーさんと

スタッフの皆様にフォローいただき

何とか無事に終了しました。

(たぶん)

 

教室がきれいに映っていたとか

自然な感じでよかったとか

割と好評でした。

 

ビギナーズラックです。

 

 

発表会終了

おかげさまで

シンフォニービル三階の

イベントホールでの

二年ぶりとなる発表会が

無事に開催できました。

 

例年にはない

いろいろな制約、制限の中でしたが

 

関係者の皆さんの協力のおかげで

無事に終了できて

本当に良かったです。

ありがたいことです。

 

換気のため

窓を常時開けました。

(野外コンサート風?)

 

この季節でよかったです。

夏や冬では厳しいですからね。

 

来年も何とか無事にできますように。

 

 

乗り物系

発表会の曲の選曲は

悩みますね。

 

お友達が弾いていた曲を

弾いてみたいという事も

よくありますね。

 

新小学一年生さんが

今回、乗り物系の曲を選んだので

理由を聞いてみると

 

ベランダで

ご飯を食べたことはあるけど

 

キャンプは行った事がないから

 

だそうです。

 

言わんとしていることは

わかります。

 

ドライブして

キャンプに行けたら

いいですね。

 

このご時世ですから

親御さんたちが

いろいろ知恵を絞って

工夫されているのですね。

 

何とか無事に

発表会が開催できればいいなと

思います。

 

 

 

卒園式の練習

卒園式、卒業式も

無事に終わったようですね。

今年は日数調整のため

通常より遅めの学校も

多かったようですね。

 

卒園式を控えた年長さんが

気になって気になって

賞状の受け取り方や歩き方など

すかさず卒園式の練習をしていました。

 

そして

 

あのね、卒園式の練習を

しないといけないから

ピアノの練習は

できないんだよと

おっしゃいます。

 

ええ?

何も無理なく

何も問題なく

できると思いますが。

 

 

そして

 

○○ちゃんもお姉ちゃんも

練習してないんだよと

おっしゃいます。

 

えええ?

それは○○ちゃんの知らないときに

練習していると思いたいですが。

お姉さんは

今年は卒園式も卒業式も

関係ないのですが。

 

次回のレッスンでは

卒園式も終わっていることだし

たくさん練習してきてくれると

期待しております。

 

来月、発表会ですから。

 

 

 

 

 

 

桜の季節

この季節は進級、進学などで

レッスン時間の変更のラッシュです。

落ち着くのは

5月を過ぎてからでしょうね。

 

残念なことに、この春

小学生の生徒さんが

退会されることになりました。

 

転勤が決まったと聞き

お父様に開口一番

残念ですと言ってしまいましたが

栄転だから失礼だったなと

後で反省しました。

 

いずれ転勤されるというのは

聞いて分かってはいましたが

 

緊急事態宣言が解除されたばかりの

都会に引っ越しされるというのは

なんだかなぁと思います。

 

あれやこれや心配ですが、

決まったことです。

 

音楽が、味方に

応援団になってくれると

思います。

 

元気にがんばってくれると

思います。

 

幸運を祈ります。

 

 

 

無料体験レッスン

音符も読めません、

やる気だけですが

大丈夫でしょうかとおっしゃる

とても謙虚な方に

お越しいただきました。

 

アルトサックスの体験レッスンです。

 

すでに楽器をお持ちだったので

何も問題なく

無料体験レッスンとなりました。

 

(サックスの場合、

 楽器をお持ちでない場合は

 有料になりますので)

 

今までの事、

これからの夢、ご希望などを

いろいろ聞かせていただき

 

何も問題なく

即入会いただきました。

 

入会申込書に

 

見捨てないでほしいとありましたが

 

原先生についていけば

 

大丈夫です。

安心です。

 

 

 

 

 

アニメ系

ある年少さんが

 

先生の声は

ドラえもんの声みたいだから

いつもおもしろいと

ほめてくれました。

 

それはそれは良かったです。

 

ディズニー大好きで

ミッキーやミニーちゃんグッズを

たくさん持っている生徒さんで、

特にドラえもんが

好きというわけではないので

本当にそう聞こえているのでしょう。

 

ずいぶん前ですが

大人の方に

 

顔がちびまる子ちゃんに

似ていると思っていましたが

声も似ていますねと

冷静に言われたことがあります。

 

どっちにより似ているのでしょうか?

年齢とともに

変化しているのでしょうか?

 

どちらにせよ

顔も声も

アニメ系という事なんですね。

 

ものまねを練習してみるのも

いいかなと思いました。

 

何かに使えそうです。

 

 

バレンタインデーの季節

バレンタインデーの前後、

小学生の半袖王子は

まだまだ肌寒いというのに

いつものように

半袖でやってきて

 

暑いよ~と

汗をかきながら

がんばって鍵盤を弾いて

帰って行きました。

 

元気ですね。

熱いですね。

 

某スーパーで

レジ打ちのバイトをしている

大学生の生徒さんは

 

「この時期、レジ打ちの

バイトをしていると‥」

 

え、なになに、

チョコをたくさんもらえるのかと

思いきや

 

「チョコを買っていく女の子が

 たくさんいるんですよ」

 

ああ、なるほど

手作りするためにってことで。

 

でもって、

14日当日は

心の安定を保つため

バイトのシフトを

外してもらっているそうです。

 

そこそこかっこいい方だと思いますが

危機管理の方向性はそっちなのですね。

用意周到ですね。

 

来年、早めにもらえたら

いいですね。

 

順次進行

私の行っている保育園では

2月にある発表会が

12月に変更になりましたが

2月の保育園もありますね。

 

ワープ系の生徒さん達は

発表会に向けて練習している曲を

弾きたくて仕方がありません。

 

メロディー担当でない場合、

凝ったアレンジの場合、

何の曲かさっぱりわかりません。

親御さんに聞いても

とりあえずお手上げです。

 

そんな中、以前は

すかさず、ギザギザ模様~と

歌い始めていた

ある年長さんの生徒さんが

 

今回は、隙あれば

ドレミとかミファソとか

 あちこちの順次進行の

3音を弾いて探しています。

 

曲名を聞いてみても

覚えていないようなので

 

レッスン後に

好きに弾いてもらっていると

 

あった、これだ

覚えとこうと

シドレを何回も弾いていました。

 

判明しました。

 

どうやらシドレから

始まる曲のようです。

 

どうやらト長調のようです。

 

割と有名な曲のようです。

さて何の曲だったでしょう?

 

 

季節感

小1の生徒さんが

 

もう過ぎたけど

クリスマスの曲が弾きたいと

おっしゃいます。

(きよしこの夜的な)

 

季節の超先取りという事で

よろしいんじゃないでしょうか。

 

同じく小1の生徒さんが

この寒い中

半袖で元気にやってきます。

 

寒くないそうです。

 

同じく季節の先取りという事で

よろしいでしょうか。

 

年長さんの生徒さんがレッスン後、

 

すぐにおうちに帰ってね、

風が強くなるからねと言いながら

帰って行きました。

 

それはそれは

お気遣いありがとうございます。

 

これは季節にピッタリの

言葉ですね。

 

気遣いの達人が

身近におられるんでしょうね。

 

参考になります。

見習おうと思います。

 

 

 

ワープ系

確固たる自分の世界をお持ちの方は

どの年代でもおられます。

 

そして

いつでも

自分の世界に飛べる力の強い

ワープ系の生徒さんが

何人かいらっしゃいます。

 

曲のイラストをみてお話して

歌を歌ったり階名で歌って

さあひきましょうって時に

 

違う曲を弾き始める訳です。

もちろん、ご本人は

気が付いていません。

もちろん悪気はありません。

(私は心の中で

 え~~~

 と叫んでいます。)

 

ただ一瞬で

自分の世界にワープしただけです。

 

対処は

時と場合によりけりです。

 

ついでに寄り道を

することもありますし

すぐに戻すこともあります。

 

なかなか戻れない場合は

ただただ

帰ってきて~

 

と思いながら奮闘しています。

 

 

名探偵

気が付けば

いつの間にやら

新年があけていますね。

 

寒い季節のマスクは

あったかくていいのですが

表情はわかりにくいですね。

 

小1の生徒さんが

リズムを勘違いして弾いていました。

曲を弾き終わると

まだ一言も発していない

 隣で聞いている私に

どこを間違えたかと

聞いてきました。

 

え、まだ何も言ってないけど

 なんで間違えたと思ったの?と聞くと

 

「おもしろい顔したから

 すぐわかったよ」

 

だそうです。

 

え、おもしろい顔は

元からですが。

 

鼻を出したりせず

小さめでもなく

普通のマスクをして

 

少し離れているというのに

そんなに表情に出ていたのでしょうか?

 

驚きの観察力です。

名探偵にもなれそうです。

 

 

 

クリスマス会

クリスマス会が

おかげさまで

無事に終了しました。

 

このご時世なので

複数回に分けました。

 

音が少々大きい

換気扇を回し

さらにサーキュレーター、

空気清浄機を

作動しました。

 

小学生以上の生徒さんには

なるべく本人だけの

参加をお願いしました。

 

すでに今月

休会されている生徒さん、

今回は念のため

参加を見送られた生徒さん達が

 

何の気兼ねもなく

参加できるように

なるといいなと思います。

 

年内のレッスンも

何とか無事に終了できたことに

ホッとしています。

 

 

もうすぐクリスマス

小学生の生徒さんから

もらったサンタさんです。

 

見て下さい、

この細かい職人技を。

 

どうやって

作ったんでしょうか?

すごいですね~。

 

生徒さんたちに

サンタさんに

何を頼んだのか

聞いてみると

 

ミッキーのお寿司

すみっコぐらしグッズ

おしゃべりリカちゃん

鬼滅グッズなど

いろんな

答えが返ってきました。

 

先生は何を頼んだの?

と聞かれたので

大人には来ないんだよと

答えると

 

うちのお母さんには

くるんだよ

 

だそうです。

 

それはうらやましいです。

普段の行いでしょうか?

私のとこにも

来てほしいです。

 

 

保育園の発表会

保育園の発表会が

無事に終わりました。

 

このご時世ですので

念のため私は

欠席させていただきました。

 

来年は

通常通りの開催に

なっていればいいなと思います。

 

例年はこの時期

発表会の練習を

しているのですが

今年は無事に終わりましたので

ミュージックベルの

動物の村のお話などをしています。

クリスマスも近いですから

ミュージックベルの音がピッタリです。

 

ミュージックベルの箱に

昭和58年と書いてありました。

まだまだ現役です。

きれいな音です。

 

昭和、平成、令和を

乗り越えてきた

歴史のある保育園です。

 

 

ミュージックカーニバル終了

おかげさまで

ミュージックカーニバルが

無事に終了しました。

 

このご時世なので

参加される方は

例年より少なくなりましたが

 

演奏後の生徒さんの

すっきりとした表情を見ていると

小規模ながらも

開催できて

本当に良かったと思います。

 

関係者の皆様に

感謝しかありません。

 

本当にありがとうございました。

 

そして

来年の曲が決まった生徒さんが

すでに約1名いらっしゃいます。

 

ということで

また来年もよろしくお願いします。

 

 

 

片付け

この間、教室の

フロアクリーニングをしてもらいました。

フロア洗浄、ワックス掛けという流れです。

プロの技でピッカピカです。

 

重たい楽器などは

もちろんそのままなのですが

ある程度、

物をどかさないといけないので

準備は結構大変でした。

 

整理整頓が得意ではないのに

ついつい新しく出た

楽譜やら教材やら

小物楽器を買ってしまうので

物が多すぎです。

 

業者さんに

次はこの辺りをペンキ塗りしませんかと

塗装を提案していただいたので

もう少し物を減らして

片付けてから

お願いしようと思います。

 

 

 

即答

保育園の発表会がもうすぐです。

着々と準備が進んでいます。

 

年長さんのクラスは

CD音源に合わせたり

担任の先生の

ピアノ伴奏に合わせたり

いろいろな発表をします。

 

ある曲のCD音源の候補が、

長さは同じくらい

速さとアレンジが

ほんの少しだけ違うものが

二つあり、

どっちがいいか

担任の先生と決めかねていました。

 

そこで

年長さんのクラスに

どっちがいいか

聞いてみたところ

 

こっちがいいと

即座に答えが返ってきました。

 

即答でした。

 

圧倒的に人気だったほうに

決定しました。

 

聞く力がこんなについていたとは‥

 

頼もしい限りです。

 

 

 

きな子ちゃんの作品

工作好きな

きな子ちゃん(仮名)の

作品です。

ミュージックカーニバルの準備

いつもは11月にある

ミュージックカーニバルですが

今年の日程は

12月になりました。

 

という事で

ミュージックカーニバルまで

あと一か月を切りました。

 

一昨日、

イマージュの秋山先生より

資料がどっさりと

送られてきました。

 

ええ、それはどっさりと。

 

あれやこれや

大量の資料をまとめていただき

感謝しかありません。

毎年、お世話になっております。

 

資料どころか

浜省ファンの

うちの生徒さんの選曲まで

丸投げさせていただくようになって

早何年たつでしょうか‥

 

(厚かましいのですが

 秋山先生に決めていただく方が

 手っ取り早いので)

 

とりあえず来月までに

音源聞いて

パート譜作りに

取り掛かりたいと

思います。

 

 

行事

いつもは2月にある

保育園の発表会ですが

 

今年の日程は

12月になりました。

 

この間、

無事に運動会も

終わったことですし

発表会も

無事に開催できる事を

願います。

 

12月なので

クラスによっては

いつもと違う

季節の曲なども

発表できるかもしれません。

 

11月に運動会の小学校も

あるんだそうですね。

 

音楽発表会が中止になって

土曜に授業があると

嘆いている生徒さん、

来月の音楽発表会の

曲を練習している生徒さん、

いろいろ皆さん、大変です。

 

このご時世を

なんとかどうにか

乗り切っていきたいと思います。

 

 

 

まるを書く

ワークやドリルで

線に丸を書くという問題が

よくありますね。

 

まるを書くんだよ

ちょっとまって~

 

まるを書くんだよ

ちょっとまって~

 

まるを書くんだよ

ちょっとまって~

 

というやり取りを

何回か繰り返し

 

こうなりました。

 

たてがみも

おひげもある

立派なライオンさんですね。

 

こちらは

お家のお絵かき帳に

まるを書いてきてくれた

年少さんの作品です。

 

宿題ではなくて

自発的に書いて

持って来て

見せてくれました。

 

とてもカラフルですね。

いろんなまるがたくさん

書いてあります。

 

こちらの作品は

何だかおわかりですか?

 

なんと

宇宙ですよ、

宇宙。

 

スケールが違います。

 

みなさんの発想力の豊かさに

驚かされます。

 

脱帽です。

 

無料体験レッスン

しっかりした

小学生の姉弟さんが

ピアノの体験レッスンに

来てくれました。

 

4年生のお姉さんは

最初、少し緊張されていた

感じでした。

 

後でお母様から

本人がその事を

気にしていたと聞きましたが

 

私の方が人見知りで

緊張していたくらいなので

なんの問題もありません。

 

2年生の弟さんは

お姉さんが先に

体験レッスンしている時から

すでに積極的でした。

 

弟さんの体験レッスンの頃には

お姉さんはすっかり慣れて

となりで一緒に

弾いたりしていました。

 

興味深々で

ワクワクして

キラッキラしている目を

見るのは

何度見ても

楽しいです。

 

二人とも

上手になったら

弾いてみたい曲が

あるそうです。

 

目標がしっかりしていて

とてもいい事だと

思います。

 

 

 

 

キャッシュレス

今月から、教室で

 

なんと、ついに

ペイペイが使えるようになりました。

 

悪戦苦闘し

やっとこさ導入しました。

 

 

皆さんの反応はというと

 

「え?何を

 支払うんですか?」

 

月謝です。

月謝をお願いします。

 

「引き落としはできますか?」

 

すみません

ペイペイではできないと

思います。

 

「来月からペイペイで

 払おうかな」

 

あなたがご利用

第一号の方になるかも。

 

「クレジットカードからの 

 チャージにしてるんですよ」

 

ポイントもついて

一番お得らしいですね。

 

という感じで

まだどなたも使われていません。

 

来月はどうなるでしょうかね?

 

 

 

服の選択

さすがに朝晩は

肌寒くなってきましたが

まだレッスン中は

半袖で充分です。

 

私の服は

どうでもいい話ですが。

 

今日は適当に

服を選んで着てきたと

小学校の生徒さんが

言ってました。

 

適当と言っても

いつもおしゃれさんです。

 

一昔前、

レッスン時に

幼稚園の制服から

私服に着替える時に

着たくない服だと

よく大泣きしたまま

レッスンに来られて

いたものです。

 

親戚の方に

買ってもらったという

アナ雪のエルサのドレスが

とてもよく似合っていて

よく着て来られていたことを

懐かしく思い出しました。

 

 

比喩

ドについて

何に見える?と聞いてみたら

 

だんご

くしだんご

お肉

たこ焼き

 

などの答えが

返ってきました。

 

食べ物が多いですね。

中には

ドにしか見えないとの

ご意見も。

 

ごもっともです。

 

レは

圧倒的に

レモンですが

 

頭なでなでしてるみたいとの

ご意見もありました。

 

ミは

圧倒的に

ミカンです。

 

線を踏んでいる

かじっている感じ

 

説明する時の

参考になります。

 

 

 

お悩みポスト

小学生の生徒さんが

あいさつもそこそこに

 

先生、お返しは?

お返しちょうだいと

主張してきます。

 

ん?何かもらったけ?

何だったかな?

 

何のことかと思ったら

お悩みポストの

お手紙の返事のことでした。

 

それをいうなら

お返事ですってば。

 

別の小学生さんからは

楽しい大会を開いてくださいと

お手紙きました。

 

楽しい大会ねぇ‥

 

発表会には出演されませんが

毎年、クリスマス会には

参加されている

生徒さんです。

 

近所の小学校の

音楽発表会は

六年生以外

中止になったそうです。

 

すでに練習していたのに

残念ですね。

 

教室で

どうにかクリスマス会を

楽しくできればいいなと

思案中です。

 

 

 

無料体験レッスン

クリームパンの好きな

年少さんの女の子が

ピアノの体験レッスンに

来てくれました。

 

そのまま発表会に出られそうな

素敵なドレスで

気品のある優雅な雰囲気に

よく似合っています。

 

一つ一つ

丁寧に取り組んでくれます。

 

レッスン開始も決まりましたし

歌も上手なので

着実に上達していく事でしょう。

 

楽しみです。

 

 

きな子ちゃんの作品

工作好きな

きな子ちゃん(仮名)の

作品です。